Need Help?

Faculty of International Studies

国際学部

澤西 祐典

佐野 東生
教員氏名
澤西 祐典(Yusuke Sawanishi) 准教授
専門分野
比較分野/日本近代文学/小説家
所属学科
国際文化学科

取材のお問い合わせはこちらへ

(先生の)専門分野の面白さを教えてください。

世界の中で日本文学がどう読まれてきたか、世界の文学を日本の作家はどのように取り入れてきたか。国語の教科書にも載っている芥川龍之介を対象として、研究を行っています。比較文学の研究者として活動するかたわらで、小説家としても活動しています。また、世界の詩人・小説家を京都に招へいし、滞在してもらう〈京都文学レジデンシー〉プロジェクトにも関わっています。現代は、人とモノが行きかう時代です。書物上での往還はもちろん、さまざまな観点から〈文学〉を取りまく事象にふれ、〈世界〉と関わっていく楽しさを感じています。

先生のゼミに入ったら、どのような活動を行うことができますか。

文学や翻訳に関するトピックを主に扱っています。学生たちが楽しみにしているのは半年に一回やってくる〈芥川賞〉予想のシーズン。候補作5作品をゼミ生で手分けして読み、どの候補作が受賞するか予想します。新進気鋭の作家たちの作品にふれ、議論を交わすなかで、〈現代〉や〈文学〉に対する学生たちの理解が深まっていくのを感じます。

国際学部の学生の皆さんやこれから国際学部を目指す方にメッセージをお願いいたします。

詩や小説は〈世界への窓〉です。ぜひ臆することなく本を手に取り、自分の世界を広げていってください。あなたの知らない世界が、あなたの訪れを待っています。

Request Information

資料請求