Need Help?

Faculty of International Studies

国際学部

瀧本 眞人

瀧本 眞人
教員氏名
瀧本 眞人(Takimoto Masato) 教授
専門分野
通訳研究/翻訳研究/異文化間コミュニケーション/日本語教育
所属学科
グローバルスタディーズ学科

取材のお問い合わせはこちらへ

(先生の)専門分野の面白さを教えてください。

わたしの主な研究対象は異文化間におけるコミュニケーションで、とくに通訳や翻訳といった、言語や文化をまたいだコミュニケーションです。他者との関わりにおいてはコミュニケーションは不可欠ですが、不思議なことやわかっていないことはまだまだたくさんあります。最近はAIを通したコミュニケーションなどもあって、興味深いトピックだらけです。なにより、わたしたちにすぐ身近な「コミュニケーション」という営みを考えるというのが楽しいのだと思います。

先生のゼミに入ったら、どのような活動を行うことができますか。

通訳や翻訳に関連した活動をおこないますが、専門知識を身につけるために本もたくさん読み、授業では議論をします。ことばやコミュニケーション、言語学といった領域に興味と知識を広げ、4回生での研究テーマを見つけていってもらいます。教室外でもコミュニケーションが必要な様々な活動をします。

国際学部の学生の皆さんやこれから国際学部を目指す方にメッセージをお願いいたします。

グローバルスタディーズ学科ではしっかりと「学問」をしてもらいます。学生時代にやってもらいたいことはそれ以外にもたくさんありますから、この学科の学生はみんな高密度の学生生活を送ることになります。同じような夢をもった友人たちや熱心な教授陣との生涯の出会いも待っていますよ。

Request Information

資料請求